セミナー・勉強独立・開業

人財育成について考える

こんにちは!トリマーのMAYUです✨

今回はちょっとお堅い『人財育成』についての話🤔

考えるきっかけは

『どんなお店にしたいか』を聞かれた時でした🌿

『ずっと一人でやっていくお店』を創りたいのか『スタッフがいるお店』を創りたいのか

そこが内装において重要になってくるので決めてねと言われまして

その時、私は独りでやった方が気が楽だし 理想としているサービスがきちんと提供できるんじゃないか?と思いました🙄

なんというか。。

人を雇うという事は その人の人生に大いに影響する事で

なんなら会社がその人の人格を形成したり 人生を左右したりするし。。

その責任を自分は持てるのかという😅(考え固すぎなのか!?)

実際 今も教える立場であるけれど

ちゃんと役目を果たせているのかよく分からないし。。

自信が無いからそういう考えなんでしょうね🤔💦

そんな時 またまたグットタイミングで 今回の経営セミナーの題材が『人財育成』✨

なぜ人財を育成するのかという 大切な事を気付かせていただきました!

人財育成は募集からはじまる!

題材の通り『人財育成は募集要項から始まる!』とのこと!😳

なぜなら その募集要項でくる人財が決まってくるから🤔

私は雇われで10年ぐらい働いています

雇われ側から考えると 社長や院長先生やオーナーさんが出した募集要項で来た子は どんな子でも仕事ができるように育てなければいけない。。🥺💦

私は動物病院で暗黒時代を過ごした経験があるので(もはやトラウマ😂w) 募集要項の重要性をひしひしと思い返させてくれますw

ちゃんと面接にきて欲しい人に向けて会社はアピールできていますか?

大切なアピールの場を上手に活かさないと 求めている人財は来ないという事ですね🤔💦

人財と人材と人罪

『じんざい』という言葉に3つの『じんざい』があるの事をご存知ですか?

私は知りませんでした😳

『財産となる人(人財)』

『材料となる人(人材)』

『罪となる人(人罪)』

どの『じんざい』を雇いたいですか?という話🤔

ポジティブで考える力や感じる力、コミュニケーション能力がある『人間力』が高い方がいいですよね!

『人財』は人間力が高く 技術や経験も豊富な人

『人材』はまだ技術や経験が浅いが人間力はある人

『人罪』は技術や経験があるにしても無いにしても 人間力が乏しい人。。。

『人間力』は会社というチームではとても重要ですね😌

しかし 社会や環境によっては『人罪』も『人財』に変化するかもしれないし、その逆も起こるという事を忘れてはいけません

そして自分は『人財』になりたいと強く思うのでした☺️ 人間力をもっとあげるぞー👏

人財育成の必要性

なぜ人財の育成が必要なのか?

私がセミナーを受けてでた答えは

自分自身の『人間力』を高めるためなのではないでしょうか

人に物事を教えるとき どう伝えたら その人に伝わるのだろうとか

考えて 悩んで 行動を起こす事が大切で この行動は自然と

自分の考えを一人称から二人称、三人称へと変化させてくれます

その結果 相手の人間力も自分の人間力も高まる事につながると思っています

ひとりだと 自分の中だけで終わってしまうことも

スタッフがいるチームならもっともっと高められる可能性がある🥺✨

教育で必要なのは やり方だけ教えるのではなく 在り方を教える事👏

やり方はいくらでもあるし いくらでも教えられるけど。。 大切なのは『自分はどう在りたいか』を導いてあげて考えもらう!

決して簡単な事ではないですが

やらないよりも やってみないと!とセミナーを受けて気持ちが変化しました!😌

ま、いろいろ書きましたが とりあえず開業1年ぐらいは ひとりの予定😝w

自分らしくじっ〜くり考え ベストなタイミングで 人財育成挑戦したいと思いました☺️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA